hanatabiのブログ

旅の思い出を記録する。

ペルーの旅 2015年夏 8日目〜11日目 アレキパの女子高生、寮で自炊、“厳格”な先生、

ペルーの旅 2015年 夏 8日目〜11日目



8月25日 火曜日/晴れ/8日目
アレキパ滞在
6:15 起床
昨日スペイン語学校に入り、住宅地の一角にある学校敷地に宿泊施設も付いている。学校の寮で夜中一度目が覚めたけど、二度寝してた。
室内温度は20℃と、アルマス広場のホテルとほぼ同じ。だけど底冷えする。

住宅の一角にある語学学校


8:00 朝食
暖かいコーヒーが飲みたい。
寮にはキッチンが付いているが、まだ自炊出来る状態になってないし、暖かく明るいところで朝食が摂りたい。
学校近くでそんな理想に近いお店を見つけた。タイル張りの庭に幾つかテーブル。日が射し込んでないけど、店内明るく、清潔、店員が若い女の子、健康的なイメージ。
S/11.8のセットを頼んだ。


パイナップルフレッシュジュース、コーヒー、パン、卵焼き、それも作りたて、気持ち良いこと。学校の周囲には個人経営の店がいくつもあり、電気をつけない薄暗い店内、床が真っ黒、小さなテーブル、そんな感じの店ばかり。だからこんな明るい店を見つけてほっとする。一週間ここで暮らすから。よし、ランチも朝食も確保できた。


断水
朝食から寮に戻って間も無く水道の蛇口から水が出なくなった。幸いトイレの水洗をした後。一日中続けた。今現在16:45断水継続中。
ここはペルーだね。


ペルーの女子高校生
ランチを相席で食べているところ、四人の女子高校生と話した。
彼女達は言葉を発する度にキャーと、笑い声をあげる。
最初は彼女達が携帯電話のソフトで英訳ソフトを使って私と会話。そのうち思い出したか、結構英語で話し出した、会話より質問詰め。
Q 子供いる?
Q 結婚してる?
Q 何をしている?
Q 何才?
Q どこから来てる?
Qなぜ旅行する?
Q リマとアレキバ、どっち好き?
Q 私たちに恋についてアドバイスしてください。
私が答える度にあのキャーが沸き上がる。幸い庭の席だったから、店内なら大変だったろう。

天真爛漫な女子高生


風邪か?
午前、講義を受けている最中、鼻水、寒気、眠気に襲われ、大変だった。何しろ先生は熱心だ。
講義はかなりハード。
単語の発音練習、英語で文法の説明、そして応用練習に入る。
笑み一つも見せずに2時間半が続いたから、不思議なことに風邪の症状は軽くなった。
病魔まで怯んだか、先生に脱帽!
この風邪のような症状は午後巻き返し、体も怠い。ペルーに来て一週間疲れが溜まって、また学校の寮は北向きで底冷えする。風邪をひいてもおかしくない。
風邪薬を飲まずに様子を見よう。


2015年8月26日 水曜日/晴れ/9日目
アレキパ滞在


6:00 起床
4時頃もう目が醒めた。昨晩9時頃床に着いたから7時間寝たから十分だ。
太陽を求めて
8:00 朝食を食べに出かける。部屋にいると体が冷え込むばかりだ。なるべく外に出る。
昨日入ったお店を今日も無事にたどり着き、良かった。暖かいコーヒーで凍り切った体をほぐしたい。


クスコ行き航空券
朝ごはん後、アルマス広場に行ってきた。クスコ行き航空券を調べるため。
二軒の旅行会社に聞いてみた。
アレキバ➡️クスコのフライトは2便しかない。ともに早朝。料金について片道💲137と両社とも同じ。だがその中の一社は空港税金と荷物料金で追加料金が必要と、トータルで💲167に膨れ上がリ、一旦買わずに帰る。


Rocioさんに相談したら、その場で電話をかけてくれて、同じ便で💲132という。即決してお願いした。💲35をぼられるところだった。Rocioに出逢えて良かったと思った。


授業料と宿泊料を支払う
五日間で三時間/日 のコースでトータルでS/263/💲88
宿泊は七日間でS/180 /💲60
デポジットS/50/💲17
トータルでS/493/約💲164
平均して1日授業料➕宿泊料=💲24


自炊開始
二日ぶりにRocioさんが学校に来たから、授業料の支払いとともにガスの使い方を教えて貰った。マッチを使い点火する。
早速スーパーで食料を調達し、まずはスープを作る。


材料は牛肉、たまねぎ、人参、ジャガイモ、そしてお米。
2時間半をかけて煮込んだ。明日から食べる。


部屋替え
部屋が寒いとRocioさんに訴えたら、他の二部屋を見せてくれた。日当たりは前面の建物に遮断され、陽射しは期待できない。それでも清潔感があるNo2の部屋に替えた。寒さは変わらないけど、小綺麗で気持ちが幾分良くなる。
それにRocioさんの速やかな対応がありがたい。

寮の部屋


2015年8月27日 木曜日/晴れ/20℃くらい 10日目
アレキパ滞在


決死の洗髪
昼ご飯後、髪の毛を洗った。昼間はシャワールームが幾分暖かいからだ。アレキバに来て明日で一週間初めての洗髪。
心配した通りシャワーの湯はすぐぬるくなり、体がガタガタしながらなんとか終了。気持ちが良いがこれで風邪が引かないほうが奇跡、或いは腰痛とかにならなければと、大人しくしていた。
命懸けや。


2015年8月28日 金曜日/晴れ 11日目
アレキパ滞在
6:00 起床
4;30 一度起きて時間確認して再び寝る。
肩が少し凝っている感じ。
8:30 自炊の朝ごはん
サラダ トマト、ブロッコリー、胡瓜、ハムに塩、味噌、かぼすで味付け。
コーヒー
ヨーグルト



不思議な先生
火曜日から教えてくれる先生は32才の女性。
きびしいの一言。
今日は教科書の文章の音読。
先生がまず読む。次は私が読む。その後長い文書を私一人で読めという。一言ずつならともかくいきなりこんな長いものを。無理に決まっている!
文章の内容はこんな感じ:
Zavaleta一家はクスコに住んでいる。彼達の家はSan Blas教会の近くで、隣はSan Blasだ。父親は医者で公立病院に勤めている。母親は旅行会社で働く。クスコには世界中の観光客がやってくる。彼女はドイツ語、英語、フランス語が話せる。彼らには二人の子供がいる。男の子と女の子。男の子は7才、名前はEduardo、女の子は8才、名前はLa nina。子供達は学校で勉強する。午後は英語を勉強する。土日は学校が休みだ。


見て、スペイン語を生まれて初めて勉強してまだ五日間だよ。こんな長い文書を一度聞かせただけで読める?
この先生はほとんどきびしい表情を変えず、質問すると、刺すような眼差しで見詰める、なんて分からないの、教えたろうって感じ。
読めと言われたら読んでみる。
先生だって人間だから、教え方が変わるわけがない。たったの一週間、なんてだって一つでも多く勉強するんだ。
先生は真面目に教え続ける。
この学校では一日三時間コースは休み無しで三時間続けて教える。先生の効率は良いかも、生徒にはきつ過ぎる。三時間集中力を保たれるのがよほどの人間だ。
だが、文句は言えない。だって一時間S/18 /💲6/720円だもん。ありがたいよね。
それに先生はまだ若い、これからだから。


再び食堂でランチ
自分で作ったスープはお世辞にも美味しいとは程遠い、しかも一晩外で出したままで何と無く衛生的に気になり、昨日朝一度食べただけで残りを処分に。
今日は講義を受けてから、例の食堂でランチ。スープにおかず付きのご飯。
これでS/7、つまり300円弱だ。日替わりで今日は小海老ご飯にジャガイモ。

ペルーの旅 2015年夏 6日目~7日目 パレード見物、ユラ温泉村、地元の食堂

2015年8月23日 日曜日 /晴れ/6日目
アレキパ滞在


パレード見物
朝食をたべようと、食堂のテラスについたら、アルマス広場の様子が違うことに気が付いた。
広場には軍隊さん、着飾ってる人々でいっぱい。

アルマス広場


8:20
軍隊さんの吹奏楽の演奏が始まる。行進して広場の真ん中に陣取り。演奏は50秒で終了。
8:50 再び 演奏が始まる。
国旗か何かを厳かに持った軍隊さんが行進。
30秒で終了。
9:00
演奏が再び始まる。30秒。お偉方がやってくる。真ん中にある席に着く。立ったまま。
進行役が喋ってるけど、スペイン語でさっぱり。


国歌斉唱?
軍隊さんの吹奏楽の演奏に合わせて会場一斉に歌い出す。最後はペルー万歳!
テラスにいる見物者まで。
これは国歌だろう。
年配の男達が国旗を掲げる。
どこの国も国家の威信高揚にやることだ、南米でも例外無し。


行進は本格的に始まり、民間グループが次々と現れてくる。
最初はそれらしく格好が良い。そのうち、段々と歩くことさえままならぬ集団まで現れ始める。観ていて飽き来ない。


杖をついて歩く人、歩き方が右左が分別付かない人、車椅子、手を引かれて歩く幼児、実にバライティーに富む。共通しているのがみな大真面目。これがペルーか、面白すぎる。
人数の少ないグループは派手な旗を広げて必死にアピール
一番ワクワクさせてくれたのは民族衣装に纏い、音楽に合わせて踊り出す集団、リズミカルで実に楽しい。


和やかな雰囲気
行進中に見学者が自由にのんびりと行進隊を横切ったり、雰囲気は実に緩やかに和やかである。
それにしても一時間も延々と続く行進、90万人口のアレキバにしてはまさに総出だ。炎天下で良くやる。
9:00 始まる行進は10:23終了。
何のためのパレードだったか、さっぱりわからないけど、楽しませてくれた。


ユラ温泉村へ行く
11:40 バスでユラへ行く。27キロの距離を二時間近くかかった。車はぼろぼろのワゴン、車内はぎゅうぎゅう、幸い運転手のすぐ後ろ席を確保し、助かった。バス代金はS/2、80円くらい。
バスがいつ戻ってくるかと聞いたら6時という。これでは語学学校のROCISさんとの待ち合わせには間に合わない。どうしよう。地球の歩きでは30分1時間くらいでバスがあるとのこと。小さな村で全く英語が通じない。
取り急ぎランチを食べる。
食べたのは牛肉スープ、ジャガイモとさつまいものようなものが入っている。骨付の牛肉を辛味ソースにかけて食べた。味が濃厚で美味しかった。特にあの辛味ソースは中国の韮菜花の味に似ていて旨かった。


温泉は大きなプールで人々は水着で入浴。
水着の用意もなく帰りの時間も気になり、道端でバスを待とうと思ったら、バスがすぐ来た。助かった。ユラには1時間もいなかった。慌ただしいこと。でも面白かった。
ユラまでの道は混み合い、道路の両側は建築ラッシュでバラックのような建物が沢山建てている。田園風景どころじゃなかった。ユラ村は確かに田園風景そのもので清潔で静かで良かった。




18:00 Rocioさん来訪
6時過ぎにRocioさんがホテルに来てくれた。一昨日電話で約束した通りに。
彼女は学校のプログラムと料金、宿泊施設と料金を紙に書いて説明してくれた。実に簡潔で分かりやすい。さすがに先生だ。


一応一週間15時間マンツーマンコース(S/263)と宿泊施設を一週間(7日間でS/180)利用することを伝えた。
明日11:30 学校に行き、講義は15:00~18:00 と決まった。


今は学生5名、宿泊施設の利用者は無しとのこと。講義に関しては楽しみだけど、宿泊施設は一人もないのがちょっと心配、一人では怖い、正直。


2015年8月24日 月曜日 7日目
アレキパ滞在、晴れ
5:30 起床
夜中一度目が覚めたけど、まだ2:45頃。再び寝た。うとうとと朝を迎えた。朝までというわけにはいかないけど、寝不足程でもない。少しずつ良く眠れるようになった。


8:00 朝食
相変わらずインデイヘナ女性の笑顔に迎えられ、テラスに腰掛け、アルマス広場を眺めながらのんびりと一時間も。


ペルーのテレビ
テレビを観ていると日本にいるような錯覚に陥る。
プログラムや手法は似通っているから。
のど自慢。主演者の熱唱、審査員のコメント、言葉が違っても顔が違っても分かってしまう気がする。
ニュース。事件の報道、容疑者が逮捕の瞬間、事件現場からのレポート、被害者の悲しい顔。
洋画チャンネル。アメリカの映画ばかり、シュワちゃんの顔も出てくる。
異なる文化が統一され、画一化され、言葉まで、チョッピリ詰まらない。


満足度高いホテル
Hostal Maisom Plaza はアルマス広場に面して、17室あるこじんまりとしたホテル。中は回路のようになっているけど、私が泊まったのはスイートルームで、北向きだけど、広い窓が路地に面して、明るくてのどかな風景。
料金はS/142、約6,000円くらいで大変快適だった。
フロントのスタッフ達も紳士的で対応も丁寧だった。掃除するインデイヘナのおばさん達も笑顔絶えない気さくだった。
居心地いいホテルだった。

アルマス広場に面しているホテル


アレキパの食堂
地元の人々に愛されるレストラン “El Gato Negro“
偶然に見つけた。スペイン語学校に入った初日にランチを食べに学校近くでウロウロしていた。近くには学校が多い地域である学校の校門に携帯電話をいじっていた中年女性に聞いたら、左に曲がれと、指差して教えてくれた。
小さな庭の先に三つ部屋からなるレストラン。
レストランというより食堂の感じ、清潔でスタッフ達は忙しく動いてる。客はみな地元の人々。入り口でチケットを買う。ランチセットS/7、約300円くらい。中庭の席に着き、ワクワク待っていた。ジャガイモ、カボチャ、牛肉の入ったスープ、ジャガイモ、ニンジン、牛肉の煮込みにライス、飲み物までつきだ。自家製のフッレシュジュース、中身が不明。淡い甘味味。全てが満足。何しろこの値段だもの。

食堂のランチ


食べているうちに学生達が雪崩れ込み、あっという間に満杯、待つ列ができた。その後サラリーマン風おじさん、OL女性、制服姿の警察官まで現れ、観ていて愉快だった。
これからずっと通うと、決めた。
ほっとするよ、安くて栄養のある食べ物Gato確保できた。

ペルーの旅 2015年夏 4日目~5日目 リマからアレキパ に移動、ラ.レコレータ修道院を見学

ペルーの旅 2015年夏 4日目~5日目


2015年8月21日 金曜日 4日目
リマ➡️アレキパ


9:45 空港へ
ホテルが予約してくれたタクシーで空港へ、ほぼ一時間。
運転手に25💲を手渡す。スペイン語しか話せない運転手だけど、穏やかな感じだった。


別れが辛い
空港の入り口で一族総出で見送りに来る人達と遭遇。涙を流し、キュッと抱き締める親子、友達、一人一人に。
アレキバに行くくらいでこんなに別れが辛いの?一時間のフライトだけど。


中国でも80年代の出国ブームで空港には良くあった風景。
懐かしいなぁ、あの時代。



11:53 搭乗手続。


13:50 もうアレキパ着。


アレキパは
標高2335m、人口90万人、リマに次ぐペルー第二の都市。
インカの第四代皇帝マイタ・かバック時代(14世紀初頭)に建設されたと言われている。
1540年8月15日には、フランシスコ・ピサロによって征服されてしまう。
年間を通して雨が少なく温暖な気候に恵まれ、フルーツの栽培も盛んだ。
ペルーの大地主が好んでアレキバに住む為、町には立派です建物が多い。
中心部はアレキバ歴史区として世界文化遺産に登録されている。


アレキパ空港から市内
タクシーはなかなか掴まらない。言葉が通じない。みなスペイン語だ。用意したホテルのカードを見せても読めないようだ。分かる運転手もいたけど、料金はS/25だと、地球の歩きに書いてある15とはかけ離れているから、断った。
しばらくして声をかけて来た。20はどうって。行くことにした。5ソルの差で僅か200円くらいで、馬鹿らしいかも。旅先では良くあることだ。
車はおんぼろ、走るとバラバと分解しそう。まあ任せる、運転手に自分の命を。
速い、速い。どの車よりも快調。
ホテルのレセプションまで重い荷物を持っていてくれ、約束の20ソルを手渡し、白い歯を見せた笑顔、こっちまで嬉しくなる。



可愛い部屋
Hostal Maisom Plaza。
ホテルのスタッフとは言葉が通じない。翻訳ソフトで会話する。
予約ある?
あと長い英文で意味不明。
一応シングル部屋で一泊136ソルで話は纏まった。料金が高くなった。地球の歩きでは112ソルなのに。
まず部屋を見せてくださいと頼んだけど、通じないから、ついていく。
最初に見せてくれた部屋は裏部屋で陰気臭い。
広場に面してる部屋が欲しいと言っても通じないから、広場に面してる食堂を指していたから、わかったと、今度は広場側ではないけど表の通りに面してる部屋に案内された。
広くて明るい。部屋隅々までピカピカで清潔。よし、これだ。料金は142ソル。さっきのより8ソル(350円)の差額。納得。約50💲、予算オーバーだけど。


2015年8月22日 土曜日/ 5日目
アレキパ滞在
アレキパ/晴れ/室内温度20.3℃/湿度33%
6:15 起床
夜中1時過ぎからろくに眠ってない。昨晩21:00過ぎに寝たから、4時間しか寝てない。多少頭痛あるけど、苦にならない程度。だが、眠れないのがきつい。することもなく、iPadでニュースを見たりするけど、すぐ飽きちゃうし。耐えて耐えて漸く窓から明るみがカーテンの隙間から射してきた。
軽い高山病症状かも。予防薬を飲んでいるから、そのうち落ち着くよ。あと二三日様子見。
アレキパはリマより暖かく湿度も低い。
リマのホテルの室内温度は19℃/湿度87%だった。



7:45
アルマス広場で朝食
アルマス広場を一望できるテラスで朝食を摂る。背中に朝陽を浴びながら。この瞬間、元気が体から湧き出る。眠れなかった長い夜のことも忘れて。


Good ニュース
Rocio さんから電話が入った。
今日学校を訪れたい趣旨を伝えたら、都合がつかない。その代わりに明日夕方6:00 ホテルに来てくれるという。
嬉しいニュース。アレキバに来た大きな狙いの一つはRocio スペイン語学校だ。
料金は安く、しかも宿泊施設もつき。ブログ情報でこの学校を知り、できれば一二週間スペイン語を勉強したい。
先ほど、フロントでスタッフに電話をかけて貰ったけど、通じなく、部屋に戻ったところ、電話が入った。
実はこのことが気になっていた。先に電話してから訪ねるか、いきなり行くかと。
たまたまフロントのスタッフに話していたらその場でかけてくれた。この男の子は英語が全く通じないのよ。不思議にコミュニケーションができる。
このホテルの宿泊はもう一泊延長した。
これで今日と明日、安心して町を散策する。


明日語学学校の経営者Rocioさんにホテルで会うことになり、これからの日程に目処がついたから、ホッとして、漸く町散策する気になった。
まずは両替。


レートgood
ホテルすぐ近くの両替屋で💲100を両替した。電卓で325の数字が提示された。高い!コミッションが要る?念のために聞いてみたが、noという。これは良いレート。流石アレキバ、噂の通り。リマ空港で298だったよ、S/27も違う。S/27はペルーでちょっとしたランチを食べられる。まあ大したことないか。


ラ・レコレータ修道院
地図を見ると遠くはないけど、道がわからないし、高山病のことでなるべく無理しないということでタクシー利用。S/4で交渉成立。
五分もしないで到着。コインS/5渡すとS/1お釣りを渡す。良いよと、受け取らなかったけど、にわかに感動。外国で旅するとよくぼられる、こんな当たり前のことにも感動を覚える。


入場料S/10 約3💲
見学者がほとんど居なくて、静かである。入り口で若い女性に順路の説明を受け、中に足を踏み入れる。
こういうのが好き、心ゆくまで浸っていく。

修道院の回廊



修道院の中庭


2階の中庭



修道院の蔵書庫 歴史感たっぷり。


富士山?


帰りは徒歩。チリ川の橋を渡る前にこんな風景が飛び込んで来た。
富士山に似てない?これはアレキバからよく望めるミステイ山(5822m)かチャチャニ山(6075m)、どっちかだ。歩いて良かったと思う瞬間。歩いても15分程度。日差しが強いけど、20℃前後で湿度も低く、快適。


12:00 ホテルに戻ってきた。
捨てられた
部屋にある可愛い籠に入れたバナナ、パン、キャラメルギャンデイが捨てられた。
可愛いからまさにゴミ箱とは、痛いのはキャラメルギャンデイだよ、ほとんど残ったままよ、おばちゃん。


インカモロコシパン
ラ・レコレータ修道院・博物館を見学帰り道でインデイヘナ女性が路上で売っている食べ物を買ってきた。熱々で美味しそうというよりはどんな味か、試してみたい。
草の葉っぱようなものに包まれている。二種類あり。


皮を外しと細長く粘り気があり、名付けて:インカモロコシパン
恐る恐る少し口に入れると、意外!懐かしい味。そうだ、これはモロコシの粉で作ったもの、昔中国で食べた“窝头”を連想する。一つは薄い塩味味、もう一本の方が牛肉やオリーブなどのものが入っていた。


もう午後二時。頭が重く一眠りでもしようかと、一瞬思ったが、夜ますます眠れないから、頑張って出掛ける。
サンタ・カタリナ修道院
ホテルから歩いて10分もかからない場所にある。
入場料S/40、13💲と、結構高い。
かなり広いからゆっくりと時間をかけて廻った。400年の歴史ある修道院、1970年まで修道院として使われた。
午前見たのも修道院だが、規模はこちらの方が断然大きい、しかも外の世界から断絶感が強く、見ていて息が苦しくなる。写真を撮る気にもならず、辛うじて二枚収まった。